こんにちは!講師の南です。
今日は春一番だそうで、外はすごい風です。いよいよ春ですね。
花粉症の方、お察しします。
実は私も3年位前まで、花粉症でした。
でも最近良くなったんです。
なぜかというと、歳だから・・・・?
病院の先生に聞いたところ、歳をとると、花粉症がよくなる人もいるんだとか。
歳をとって、いいこともあります!
そしてコロナウィルスもすごいことになっていますね。
教室では念の為、除菌ウェットティッシュ、アルコールを用意しました。
これからどうなるのか心配ですね。
さて、今日は「ゆる糖質制限ダイエット」をご夫婦で実行中の、生徒さんをご紹介します。
まだ新婚さんで、いかにも幸せそうな女性です。
どうしても作るものがマンネリになってしまったので、レパートリーを増やしたいというご希望で、教室にいらしてます。
ちなみに、「糖質制限」とは、米などの主食や、糖質の多い食事を避けること。
そして、「ゆる糖質ダイエット」とは、極端な糖質抜きではなくて、ゆるやかな糖質制限のことです。
今日作ったのは、魚とズッキーニのオリーブ風味と大根と貝割れのサラダとブロッコリーの豆乳ポタージュスープ。
この魚とズッキーニのオリーブ風味は、魚の上に炒めたズッキーニとオリーブとパン粉をのせて、オーブンやグリルで焼くだけの簡単メニューですが、意外な美味しさで、まるで地中海レストランの雰囲気!
生徒さんも「明日、お客さんが来るから、さっそく作ってみよう!」っておっしゃっていました。
糖質制限をする場合は、いわゆる「ごはんがすすむおかず」ではなく「ごはんがすすまない?!(ごはん無しでも食べられる)」メニューがおすすめです。
そしてきちんとタンパク質(お肉やお魚)を摂ることを意識しましょう!
余談ですが、教室でよく婚活中の生徒さんから
「もう婚活でめげそう!」っていう話も聞くので、新婚さんに成功の秘訣をお伺いしておきましたよ♪
興味のある方、教室でお教えします。乞うご期待!