どなたでもご参加頂ける魚おろし、さばき方講習会です。
今魚おろしにチャレンジされたい方が増えています。
コロナの影響で
「お家時間を楽しみたい!」
「料理のレベルアップをしたい!」
「釣りをもっと楽しみたい!」方などに人気です。
でも難しそうだから自信がない、、。とお思いの方、
この講座はマンツーマンレッスンなので魚おろしやお料理が全く初めての方や初心者の方、男性でもÒKです!
お一人お一人のレベルに合わせてのレッスンになります。わからないこともすぐに聞けるので、ぐんぐん上達します。
一般のご家庭でも上手におろせる方法をお伝えします。
内容
全7回あります。1回単発でも受講可能です。
各回おろし方と、お料理を作ります。レシピもお渡ししております。
それ以外に
・魚のさばき方の種類
・出刃包丁、小出刃包丁について
・包丁の持ち方
・包丁のとぎ方
・魚の鮮度の見極め方
・魚の調理の注意点
・魚の旬について
などを勉強します。
回数 | 内容 | 作るお料理 |
① | アジの下処理 動画付き 背開き | アジフライ 骨せんべい |
② | サンマ又はアジの大名おろし | かば焼き カレー風味のムニエル |
③ | サバ又はアジの2枚おろし | サバの味噌煮 船場汁 |
④ | アジの三枚おろし・皮引き 動画付き | アジのたたき あら煮 |
⑤ | 鯛(タイ)の下処理 動画付き うろことりの使い方 あらの下処理 | 鯛めし あら煮 |
⑥ | いわしの下処理 動画付き 手開き 板ずり 皮引き | ガーリックソテー つみれ汁 |
⑦ | イカの下処理 動画付き 皮引き かのこ切り | イカと大根の煮物 イカのオイスターソース炒め |
※季節や魚の入荷状況によって、順不同になる場合や他の魚になることもございます。
①レシピの説明
まずは今日のレシピの説明をします。初回は「料理のお悩み」や「できるようになりたいこと」などがあればお伝え下さい。
②カメラのセット
ご希望であれば、スマホで動画撮影OKです。自宅での復習用にとても便利です。
※SNSやHPなどへのアップロードをする場合は必ずお伝え下さい。
③実習
実際に作ってみます。
先生が横にいますので、失敗なく作り上げることができます。
気になったことはどんどん質問して下さいね^_^
④試食またはお持ち帰り
作りたての美味しいうちにお召し上がり下さい。
試食無しでのお持ち帰りもできます。
日時
月、水、木、金、土、日曜日10時~19時(開始時間)までお好きな日時をご予約頂けます。
お申し込み時にご希望を第3希望までお伝え下さい。
所要時間は1回最大1時間です。(お料理のレベルによって異なります)
受講料
◆お二人同時での受講(お一人ずつ作ります)はお一人あたり1,000円(税込)ずつ割引となります。
お持ち物など
【お持ち物】
エプロン
ハンドタオル
筆記用具
お弁当箱(お持ち帰りの場合)
【日時変更】
日時変更は無料です。
2日前までにご連絡下さい。
【キャンセル料】
2日前まで:無料
前日、当日:100%
※ご返金はクレジットカードのキャンセルまたは銀行振込(手数料がひかれます)となります。
お申し込みの流れ
ご希望日時の2日前までにフォームからお申し込み下さい。
↓
日時確定のご連絡をお待ち下さい。
↓
ご受講の3日前までにお支払い下さい。(銀行振込またはクレジットカード)
↓
当日教室にてお待ちしております。
もちろん大丈夫です。初心者の方のためのコースです。「料理が全く初めて」という方も多くいらっしゃっています。安心していらして下さいね!
30代40代の方が一番多いですが、20代の方から上は60代の方まで、いらっしゃっています。男女比は、4対6位で若干女性が多くなっています。ミセス、男性やシニアの方もお気軽にいらして下さい。
はい。可能です。内容に応じてお見積りさせて頂きますので、お問い合わせ下さい。
はい。こちらでも用意していますが、お使いのものがある場合はお持ち下さい。
はい。追加料金にて対応できます。お持ちになるお魚の数をお伝え下さい。
アクセス
▷googlemapアプリで開く
詳しい地図はこちらからどうぞ
■最寄り駅
東急東横線【代官山駅】より徒歩8分
井の頭線【神泉駅】より徒歩10分
【渋谷駅】より徒歩13分またはミニバスで5分
【中目黒駅】【恵比寿駅】から徒歩20分
お電話:080-8728-3351
→詳しい講師紹介はこちら
よろしければ短い動画もご覧ください。