食事から健康な身体作りを。グルテンフリーや糖質制限などをされたい方のための料理教室です。
東京代官山にあるクオルシークッキングでは、健康と美容のための、糖質制限、ダイエット、グルテンフリーの「マンツーマンレッスンで学ぶヘルシー料理教室」を開催しています。初心者の方、ミセス、男性もお気軽にお越しください♪
このような方におすすめです。
・糖質制限やグルテンフリーで挫折してしまった方
・ヘルシーな料理を美味しく作りたい方
・食から健康になりたい方
・コロナ太りをしてしまった方
・健康的なダイエットをされたい方
・アンチエイジングをしたい方
・妊活、妊娠中の方
・腸活をしたい方
・病気をしてしまった方
・アレルギーをお持ちの方
- グルテンフリー
- カゼイン(主要な乳製品)フリー
- 卵・白砂糖フリー
- 糖質控えめ
- 良い油と調味料
「健康でヘルシーな料理はなんだか美味しくない」と思っていませんか?
クオルシークッキングでは、健康的でなおかつ美味しさにもこだわっています。
一緒に「楽しく美味しく!長続き!」を目指しましょう♪
和・洋・中とヘルシー料理のレパートリーを増やすことができます。
1対1のマンツーマンレッスンなので、周りを気にせずにレッスンできます。またお一人お一人のご希望に合わせてレッスンいたしますので、ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。
水~月曜日のお好きな日時をご予約いただけます。土日祝日も営業しています。
メニュー
毎回お好きなメニューをお選び頂けます。
参加費
★現在会員の方はお申し込み時のお値段にてご受講頂けます。
費用は受講料と入会金がかかります。材料費やレシピ代などは全て含まれています。
※コロナ関連で途中で受講できなくなった場合は、期限を延長させていただきます。
その際チケットが無駄になることはありませんので、ご安心下さい。
お一人あたり(+1,000円+税)でご家族と一緒の参加ができます。お子様もOKです。
他のコースに単発でご参加頂けます。
お一人分増量あたり(+500円+税)でお受けしています。
「お家で家族にも食べてもらいたい」「今日は家でパーティーをしたい」「今日は彼が来る!」などに是非ご利用下さい。
日時
月、水、木、金、土、日曜日の10時から20時までお好きな日時をご予約頂けます。
初めてのご予約の際は第3希望までお知らせください。
日時変更は2日前まで承っております。
お持ち物
エプロン、ハンドタオル、筆記用具です。
※現在コロナ感染予防対策のためマスクの着用をお願いしております。また、作ったお料理はお持ち帰り頂くこともできます。その場合はお弁当箱をお持ち下さい。
お申し込みの流れ
フォームよりお申し込み下さい。
お申し込み確認のメールをさせて頂きます。
お支払いは前払いとなっております。2日前までに、クレジットカードまたは銀行振り込み(みずほ銀行、ジャパンネット銀行)にてお支払い下さい。
→銀行口座
教室でお待ちしております。10分前から入室できます。
よくあるご質問
もちろん大丈夫です。お料理が全く初めての方でも大丈夫です。
可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
はい可能です。お弁当箱などをお持ち下さい。
予約は2日前まで、お電話・メール・ラインで受付けています。変更も2日前までになります。
2日前までであれば無料です。前日もしくは当日のキャンセルになりますと、申し訳ございませんが、1回分無効となりますので、ご注意下さい。
30代40代の方が一番多いですが、20代の方から上は60代の方まで、いらっしゃっています。
講師南からのご挨拶
こんにちは。こちらをお読み頂いているということは、食生活を変えたい、大切にしたいとお考えの方だと思います。現在空前の健康ブームですが、その分ネットや本には情報があふれています。健康法は次から次に出てきて、一体何をどう選べばいいのかわかりませんよね。
私もそう考え一体どうしたものかと思っていました。
菜食や玄米食などもトライしてみたものの、特に変化もなく、、。
数年前にちょっとしたきっかけで、自由診療の栄養指導を受けました。そこでは最新の栄養学といわれる分子栄養学を元にした指導をしていました。
そこで、どんな身体の不調でも、最初は「グルテンフリー」「糖質制限(ゆるくてもOK)」を実践する必要があることを知りました。
その後医療関連の勉強会やセミナーに参加し、学びを深めました。
そしてグルテンフリーを実践すると、身体が軽くなったように感じ、健康状態も改善されました。
有名な女優さんも美容目的で実践されている方が多いそうです。
私の家族や生徒さんも、パンを辞めたら生理痛や花粉症が軽減されたと言う方が続出しています。
少し前はグルテンフリーをしようと思うと大変でしたが、今では小麦の代用品もたくさんあり、実践するのもだいぶ楽になり、そして美味しくなりました。
このコースでは、私がいつも作っている、おすすめのレシピをご紹介します。
いくら健康に良くても美味しくなければ続きません。食生活は毎日の生活を豊かにしてくれます。美味しいものを食べると一瞬で元気になり、活力を与えてくれます。
是非一緒に「健康で、楽しく、美味しい!」を目指しましょう。
教室でお会いできることを楽しみにしています。