こんにちは。
講師の南です。
コロナウィルスの影響ですが、5/6までお休みと致しました。
お休みされている生徒様におかれましては、感染が落ち着いた頃、またご予約をお願い致します。
それまでお身体に気をつけてお過ごし下さいね!
さて感染の予防ですが、みなさんマスクや手洗いなど徹底されているようですが、免疫力を上げるのもお忘れなく!
栄養のある野菜や果物、たんぱく質を意識的に多く摂りましょう。
私はそれに加えて、ビタミンDサプリメントも飲んでいます。
これは病院の先生からすすめられて飲んでいるのですが、風邪予防、風邪のひきはじめ、花粉症、気分の落ち込みなどに効果があるようです。
通常ビタミンDは日光を浴びれば生成されるのですが、この時期日光にあたることは少ないので、不足している人が多いです。
私は今年から飲み始めているのですが、今のところ風邪はひいていません。家族もひいていないので、効果はあるのかなと思っています。
どんなものでも効果は人それぞれなので、絶対にとは言えませんが、試してみてもいいかもしれません。
ちなみにサプリメントは薬局で購入できる安いものは添加物が多く品質が悪いので、おすすめできませんよ~
病院(保険が効かない自由診療の)かネットで購入しましょう。
私はこちらのバイタルニュートリエンツのビタミンDを病院で買ったり、ネットで買っています。
アマゾンにもありますが、まとめて買う場合アメリカのサイトから直接買った方が安いです。
英語のサイトしかありませんが、日本語に翻訳しても使えます。
普通に注文すると、後日メールで送料の案内がきます。
早い便か遅い便かどちらか選ぶように言われるので、その旨返信します。
私は英語が苦手ですが、無事注文できました。
このメーカーは他にもたくさんサプリメントがあるので、面白いです。
風邪かなって思ったときは少し多めに飲むようにしています。
ウィルス対策にあまり過敏になるのは良くないと思いますが、まだ1ヶ月は続くようなので、明るく乗り越えたいですね!
教室にいらっしゃるときは、美味しいものを食べてリフレッシュして頂ければなぁと思います!
元気にお待ちしておりますね!